ブログ
2月にはいりましたね👹
皆さまこんにちはq(≧▽≦q)
2月が始まりましたね。
最近、北区にあるカフェに行ってきました!🐻
くまの形をしたプリンにベリーソースをかけて美味しく頂きました♪
2月が始まりましたね。
最近、北区にあるカフェに行ってきました!🐻
くまの形をしたプリンにベリーソースをかけて美味しく頂きました♪
なぜ節分は豆をまくのでしょうか?
古来より日本人は、言霊の存在を信じ言葉と霊力に意味を与え
生活のなかに取り入れてきました。
室町時代から豆をまくようになりましたが、豆=魔目(鬼の目)を
滅ぼすということに由来されているという説があります。
また、豆は五穀の象徴であり農耕民族である日本人はこれらに神が宿ると信じてきました。
節分に使う豆は炒った大豆ですが、
新潟、福島、北海道などの北日本、産地である鹿児島、宮崎では
落花生が多く、北海道のような雪深い地域は外にまかれた豆が雪に埋もれ、
拾うのが大変だが、落花生なら見つけやすいというのが理由です。
節分の定番ともいえる恵方巻!
2024年は東北東を向き、願い事をしながら太巻きを黙々と最後まで食べます。
太巻きの具材は七福神にあやかり、福を巻き込むという意味も込め
七つの具材をいれるのが良いとされています。
*かんぴょう:細くて長いので、長寿祈願・縁結び
*しいたけ煮:かさの形が陣笠に似ているので、身を守る
*卵焼き/伊達巻:黄金色で金運上昇、伊達巻は巻物に似ているので知識向上
*うなぎ:うなぎのぼりに通じて、上昇・出世
*桜でんぶ:鯛などの白身魚をほぐし春を象徴する桜色、めでたい
*きゅうり:名から、九の利を得る
*海老:腰が曲がるまで、長生き
今年は、恵方巻を予約しました😁
黙って、食べたいとおもいます(●ˇ∀ˇ●)
以上、本日のブログでした。ありがとうございます♫